熊本の熊本市の小学校・中学校・高校・PTA様の広報誌・大会出場幕・詩集のぼり制作と印刷広報誌など紙印刷は納品配達は無料です。熊本県内の学校PTA様、予約不要で来店OKです。
school
熊本の小学校、中学校、高校などの定期的に発行しているPTA新聞や広報誌などの印刷やデザインを承っております。PTA新聞ではPTAの広報のかたが頑張って作成されていますが、最近では多くの学校でPOTAの負担を減らすために、外注で当社の容赦印刷会社へPTA新聞広報誌をデザインから注文いただけることが多くなっております。もちろん印刷のみのご注文も多く御座います。また大会に出場、優勝、全国大会出場などの垂れ幕、横断幕などの作成、印刷も行います。学校でのあいさつ運動、運動会の垂れ幕、標語をのぼりに印刷したり、部活動で使うチーム幕、応援幕など様々な物、学校名をいれたのぼり旗、学校説明会の垂れ幕など、様々に印刷しております。熊本では最安値級の学校関係の印刷物ですが、品質はTOPクラスです。安いからといってその品質に妥協はしておりません。印刷後の実際の仕上がりなどは、サンプルが店舗に御座いますので、お気軽にいつでもご来店ください。
PTA新聞、広報誌の印刷の印刷が安い
Price
熊本の小学校・中学校様から一番いただいているのが、退職された先生や新任の先生、夏休み、冬休み前に発行される学校からの○○便りといった形の、PTA広報誌の印刷になります。印刷価格は安く、写真が綺麗に印刷される艶コート紙、折り曲げ加工などの加工も一緒に行えますので、PTA様の手間も減らせます。
学校までの配達などもコミコミで手配させていただきます。
価格についてはお見積り要請ください。
価格につきましては、デザインから行うのか?作成されたデータをPDF等から印刷のみなのか?A3二つ折り、B4が1枚、A3の二つ折りにA4のが一枚など様々なパターンがあり、部数もバラバラなので、お見積り要請をお願いします。
・PDFデータからデータ入稿での印刷:1面1,200円~ (税込1,320円)
・デザイン制作有りからの印刷:デザイン料22,800円~ボリューム内容次第 (税込25,080円)
・二人折り加工の有無など様々な条件で、お見積が変化いたします。
・デザイン制作の量(卒業生の写真が十数枚、先生の写真が十数枚など制作量でも価格が変わります)
大会出場幕・挨拶運動垂れ幕の印刷が安い
POINT
小学校・中学校・高校・大学などフェンスや横断歩道、校舎などに掲げてある大きな幕を見ますよね?横断幕や垂れ幕、懸垂幕、宣伝幕、告知幕など人によりけりでいろいろな呼ばれ方をしております。よくあるのが、全国大会出場!○県大会優勝!などの垂れ幕、横断幕を見かけると思います。または、標語であったり、学校のスローガンであったりをフェンスに結んで告知やアピールをする幕になります。当社の幕は、ロープ巻き込み、熱溶着、テント生地だから他社様と比べると、千切れるなどのトラブルが減るように加工をしっかりしております。
■補強仕上が違うから他社より長持ち!!熱溶着補強、ロープ巻き込みで強力補強+ハト目仕上げになります。多くの他社は縫製(糸で縫い仕上げ)だから経年劣化で糸ほつれしてしまう…。実際のサイズは、縦1M~1.2M×横4M~5Mほどが学校関係ではご注文が多いです。
手書きから版下デザイン制作料2,800円~ (税込3,080円)~内容次第
ターポリン(テント生地) 印刷+周囲ロープ入れ補強・ハト目加工込み。
■校章入れやロゴ入れなどについて
版下作成のデザイン価格は、装飾無しの文字のみなどですと安値でさせて頂いておりますが、イラスト、写真、切り抜き、ロゴトレースなど色々作業が増える場合は、金額も増えてまいりますので、手書きでよいので、こんな感じのものをとご提示くだされば、お見積り出せます。お客様の手書きの参考図から実際のデザインを作成します。店頭での相談やお見積りもいつでも可能となっております。校章の大きなデータがない場合は、クッキリ目の校章を写真接写撮影したものを切抜きトレースでできる限り遜色ない状態で拡大して入れることも可能です。

価格についてはお見積り要請ください。
部活動の卒業生贈答品・応援旗・記念品など
POINT
部活動、野球チーム、サッカー、バスケット、卓球、柔道など様々なスポーツがございます。応援や卒業生贈答品として、大きな旗を贈るなど手作りできるサイズではない、大きなサイズの旗を制作しています。旗なので、飾るようの場合は、横断幕の布タイプですが、応援旗は、振りますので、振るために、生地自体にインクを染みこませることにより、インク割れなどせず、振って応援ができます。リーズナブルな物は15000円程度で大きな旗が制作できます。裏面までインクが透けているので、振っても違和感ありません。

価格についてはお見積り要請ください。
のぼり旗、詩集や標語などの運動の のぼり旗
POINT
■学校での活用
学校関係での、のぼり旗の利用として、生徒さんの作った、標語や詩集などを、のぼりに印刷して、校門や学校の周りに掲示して近隣の人たちにアピールする、標語などが目に付くことで、生徒さんのモチベーションアップ、近隣住民との距離が近くなどるなど、色々なメリットがあります。
■課外、修学旅行などで
活用修学旅行や見学会などでは、集合場所やバスの位置、先生の位置などに、学校名の入ったのぼりを掲示できます。のぼりは、持ち運べますので、先生が持って掲げるだけで、人の伸長より高い位置になるので、遠くからでも一目で集合場所などが判断できるなど、公共の場で、他校との混同を避けるなどの利用も期待できます。修学旅行に1つ持っていくだけで、集合、先生の位置の確認などが、スムーズになるかと思います。
■部活や大会、マラソン大会や駅伝での活用
部活動では、大会場所での応援席、荷物置き場、控室など、生徒が利用する場所に1つ掲げておくだけで、迷子や、他校の生徒が間違って入ってくるなどを防ぐことができます。大きな大会では、自分たちの荷物置き場が分からなくなるなども多々あります。マラソン大会では、コースに定期的に掲げておくことで、生徒さんの迷子やここはコースですよと、地域住民さんへの周知にもなります。
手書きから版下デザイン制作料2,800円~ (税込3,080円)~内容次第

価格についてはお見積り要請ください。
創立記念、卒業生プレゼント、クラスの記念、寄贈などにクリアファイル
POINT
■創立記念などで学校の空撮のクリアファイルなど
学校の創立記念などで空撮の写真、人文字の写真、校歌などをいれてクリアファイルを作成する学校様が多くございます。学校の記念に全生徒、先生方などの思い出、記念に長持ちする商品、日常的に使える物としてクリアファイルを作成するのをお勧めいたします。
■クラスの記念にクラス全員の写真をいれた、クラスだけの思いで、卒業生へプレゼントなど、顔写真入りなどで作成すれば、一生の思い出になります。クラス別にそれぞれ記念の写真入りクリアファイルなど如何でしょうか?
手書きから版下デザイン制作料2,800円~ (税込3,080円)~内容次第
