熊本の名刺印刷
名刺オリジナルデザイン

Business card printing

熊本で豊富な名刺の制作実績!

標準でペラペラ用紙は使いません!

100枚の束が3センチ以上!ペラペラ名刺の1.5倍厚以上!厚口用紙で高品質が標準です。

名刺のデザイン制作から印刷までインパクトのあるデザインやスッキリしたデザインから、昔ながらのシンプルなものまで、お客様の業種に合わせより目を引くデザインを心がけます。熊本では名刺にくまもんを入れる方も多くいますが、くまモンは商標登録がありますので、勝手に入れれないのですが、名刺になどに勝手に入れている方が多くいますが、当社では申請を熊本県に行い許可を得た方以外いれることができません。名刺の印刷、デザインの経験が豊富に御座います。名刺はオンデマンド印刷をメインといたしますが、枚数が多い場合はオフセット機となりCMYKで高精度で高品質でありながら高彩度の美しい仕上がりを実現しております。熊本では最安値級の名刺印刷の価格ですが、品質はTOPクラスです。安いからといってその品質に妥協はしておりません。印刷後の実際の仕上がりなどは、サンプルが店舗に御座いますので、お気軽にいつでもご来店ください。名刺の場合でもデザイン制作のみでのご依頼を受け付けております。フリーデザインでは、こうしてほしい、この写真を入れて…などご希望、お好みなどをお聞きして、オリジナルのデザインで世界に一つのデザインの名刺を作成することができます。

選べる名刺用紙は豊富で数十種類

POINT

名刺のデザインはスッキリとしたオシャレなデザインから、コーポレート感のあるデザイン、和風のデザイン、カフェ風のデザイン、高級なデザイン、斬新なデザインと様々な趣味、好みに合わせてのイメージで名刺デザインをお好みに合わせて作成できます、デザインのみでは、表現できないのが用紙です。名刺の印刷用紙1つでかわいい名刺やクールな名刺、和風な名刺と用紙次第で趣がかわります。その用紙も通常用紙から珍しい用紙に変えるだけで、オシャレ感がぐっとアップした名刺が作成できますので、熊本では珍しい、名刺の用紙を数多くそろえております。トップクラスの用紙の品ぞろえになります。珍しい様々な用紙、珍しい加工をプラスしたり、オリジナルの素敵な名刺を印刷することができます。用紙サンプルは熊本市の店頭に御座いますので、お気軽に用紙の確認にご来店ください。 ※特殊用紙は、タイミング時期により、供給切れ、突然の廃盤もございます。

写真では質感の違いが分かりませんが、熊本市の店舗にご来店し手に取って質感をお確かめてください。

標準紙 マット220
220厚もありますので、標準紙だけどシッカリとした分厚い名刺用紙です。光沢を抑えたマット調でどんな名刺にもピッタリでシッカリした厚みをご確認ください。

標準紙 上質180
上質紙の名刺になります。普通は160厚が多いのですが、当社では標準で180厚です。標準仕様ですが上質な仕上がりで、筆記性を確保した名刺にはお勧めです。

アラベール200
100@毎に+600円
ザラザラした質感で和紙のような優しい手触りの和風や温かみのあるご商売にピッタリの名刺になります。さわり心地が優しい高級感のある名刺になります。

キャスト180
100@毎に+600円
光沢と艶が強い用紙になります。コート紙よりも艶感が強く、光が白く見えるような光沢があり最先端やかっこいい系の名刺にお勧めです。

ディープルージュ220
(お見積り・ホワイト.ゴールド.シルバー特色インキも使用可能)
深みのある用紙自体に赤系の色が付いた高級紙の名刺になります。紙本来の手触りがしっかりとあります。

ディープコルク220
(お見積り・ホワイト.ゴールド.シルバー特色インキも使用可能)
ワインのコルクのような味のあるコルク色の用紙で用紙自体がコルク色の名刺になります。厚紙感のある用紙です。

ディープグレー220
(お見積り・ホワイト.ゴールド.シルバー特色インキも使用可能)
グレー色の用紙でシンプルでかっこいいデザインの名刺にお勧めです。クールにグレーで締りのあるキリっとした名刺にお勧めです。

クラフト220
(お見積り・ホワイト.ゴールド.シルバー特色インキも使用可能)
クラフト用紙は、需要が意外にある名刺の用紙になります。クラフト色ですが、厚みがありオシャレなカフェなどの名刺にピッタリの紙質です。

ビンテージ206
(お見積り・ホワイト.ゴールド.シルバー特色インキも使用可能)
クラフト用紙よりもビンテージ感のある古地図のような繊維感の多いイメージの名刺用紙で、オシャレ感が倍増する用紙になります。

カメレオン215
(お見積り)
光沢のある用紙で名前の通り、光の角度でカメレオンのようにいろいろな光方をする名刺でカメレオンのような光沢のある名刺用紙です。

ゴールド206
(お見積り)
ゴールド色に輝く金色の名刺用紙です。メタリックなゴールド感のある用紙なので、高級なイメージのある名刺などにお勧めです。

シルバー206
(お見積り)
シルバー色に輝く銀色の名刺用紙です。メタリックなシルバー感のある用紙なので、高級なイメージのある名刺などにお勧めです。

艶光沢PP加工(つやつや)
(お見積り)
名刺にPPフィルムという加工をする物で、名刺の加工になります。熊本ではあまり見ない珍しい加工です。光沢のある艶PP加工なので、厚手のマット紙などに本艶加工をすると、厚手でシッカリとした光沢のある厚手名刺の出来上がりになります。

艶消しマットPP加工(しっとり)
(お見積り)
艶消しのマットになる加工で、名刺にPPフィルムという加工をする物で、熊本では珍しい加工です。名刺用紙の艶や光沢を消しマット調にし、さわりごごちは、吸い付くようなシットリ感のある不思議なさわりごこちになります。品のある高級感のある名刺になります。

次回,簡単な修正は無料対応♪

当社でデザイン制作した名刺であれば次回増刷する際は、簡単な修正は無料で対応いたします。例えば、営業時間が変わった、電話が変わった、役職が変わった、住所が変わったなど、軽微なものは無料で対応するので、名刺の増刷時に簡単な修正が無料となりま。

今の名刺を変更して印刷!

今使っている名刺と同じ様に作ってほしい、名刺の原本しかない、PDFしかないなどの場合、今あるものを少しだけ変更して印刷したいなど要望の多い内容ですが、元データがないと編集ができませんが、上書きでデータを作成し変更することができますので、一部だけを変更して名刺の印刷が可能です。※デザインや修正箇所によっては一部では修正ができない場合もあります。

デザインのみ制作依頼もOK!

店舗でデザイナーと名刺デザインの打ち合わせを顔を合わせて出来る当社でデザインのみ注文し、他社で印刷をするといったデータ制作のみでもご依頼が可能です。他社でも印刷できるような形の高画質データ(イラストレーター,PDF,JPEG)を納品いたします。※画像変換統合済みのデータでの納品になります。

名刺の材質、厚さの変更

名刺では用紙の材質や厚さなどを拘りたい方が多くおられます。基本的には、マット220という厚手の用紙を使用しますので、よくあるペラペラの名刺などを使うことはありません。しっかりした用紙のみを使用します。質感はざらざらした和紙風の用紙や、上質紙、マット紙、光沢紙が大枠で、その他に艶加工、マット加工、超高級紙があります。

素敵なオリジナル名刺を♪

名刺のデザインは様々になります。かわいい名刺、スッキリシンプルな名刺、スッキリした名刺、余白を生かした名刺、写真を生かした名刺、お客様一人一人それぞれ思いや趣味がありますので、それらをお聞きして世界に一つのデザインの名刺をオリジナルで作成することもできます。昔ながらの氏名等の流し込みのみでの名刺も格安で行っております。

ご来店で対面の打合せ歓迎!

熊本の東バイパス沿い57号線の浜線近くに立地しており、デザイナーが常駐していますので、名刺の制作の打ち合わせ、デザイン相談、名刺印刷の見積、ご商談などお気軽にご来店いただければと思います、ご予約不要でも先客がなければ即対応が可能です。※応対は先客、ご予約が優先となりますので、ストレスの無いスムーズなご対応をするには事前予約を頂ければと思います。※駐車場有

高級紙で名刺の印刷

皆とおんなじ名刺や嫌だ、珍しい用紙で印刷したい、お金がかかっても人が持ってないような名刺を持ちたい!そんな方の為に普段使いはもったいなくてできない…高級名刺もございます。高級名刺の用紙は、珍し物が多く目を引くことはもちろん、みんなが名刺すごいですね‥となるかと思います。

特殊加工で名刺が素敵に

名刺の質感ですが、名刺を印刷した後に後加工でコーティングを入れることが可能です。艶加工の場合、光沢と艶が用紙のみでは出ない鮮やかなものになります。逆にマット加工では艶を抑えた仕上がりで、さわり心地は吸い付くようにシットリした感覚で触った瞬間に!?となる名刺になります。