自作データの
持ち込み印刷

Printing

印刷のみのご注文

(データor原紙の持込み印刷)

持ち込み可能なデータ形式は、スマホアプリ作成したCanva(キャンバ)、イラストレーター、フォトショップ、PDF、ワード、エクセル、パワーポイント、JPEG/PNG/GIFなど画像、紙ベース、スキャンで取り込んだ画像など

★お客様がご自身で購入された用紙を持ち込んでの印刷は行っておりません。印刷機の規格がございます。

安心のデータチェックで失敗無し

スマホアプリCanva(キャンバ)やパワポ等、お客様で作ったデータは比率違いや塗り足しが無いなどの不備が9割です。きちんとチェックしないと思っていない仕上がりになる事が多くあるので、当社のデータチェックでは店頭のパソコン画面をみながら一緒に印刷後の想定仕上がり画像を確認いただき、このデータだとこんな仕上がりになる、ココが切れる…などチェックし、失敗しない様に完成形の確認画像を確認していただいてから印刷に入ります。(店頭受付)

データ持ち込み、原紙スキャン
データチェック+印刷データ変換(CMYK)

手数料 1面/1,200円
(税込1,320円)

※データチェック2回まで込みとなります。(データチェックは印刷の可否、デザイン切れなどのみチェックいたします。データ内の誤字やデザインに関する事柄はチェックいたしませんので、お客様でご確認お願いします。)

※データはPDFやJPEGに変換してお持ちください。
※元データから依存する問題(画質が荒い低解像度、誤字がある、原紙に汚れやシワがあるなど)元から依存する問題は印刷にはそのまま影響します。元の品質に依存する問題は品質保証外となりますのでご注意ください。

印刷のお見積りのご提示

始めに印刷のサイズや枚数、片面、両面などの仕様などをお聞きして、お見積りをお出しさせていただきます。印刷のお見積りに問題ございませんでしたら、データのチェックに進ませていただきます。

STEP
1

データの確認 (店頭がお勧め)

ご自身でスマホアプリCanva(キャンバ)、ワードやエクセル・パワーポイントなどでデータを作成しておられる場合、そのデータをPDFにしてUSBメディア等にいれて店頭へお持ち下さい、もしくはメール送信お願いします。

STEP
2

1回目データチェック(原紙スキャンなど)

データチェックは店頭であれば、実際の印刷仕上がりラインなどを確認いただきます。不備がある場合は、店頭であれば不備を細かく画面を見ながらご説明いたします。その場でお客様で修正できれば、修正いただくこともできます。完成形の確認画像を確認いただくことが可能です。

2回目のデータチェックは、お申し込み確定ごのみのご対応とさせていただいております。

STEP
3

データ確定・お支払い

●店頭受付:データの確定にて、印刷前にお支払を頂く形になります。

●メール受付:ご請求書を発行いたしますので、ご入金確認後の印刷開始となります。

官公庁・学校・病院・大手企業など後払い請求の場合:お支払は、納品後の翌月末など御社の支払いサイクルに従います。(後払いOKは例に上げている様な会社様もしくは、顧客様でお取引を何度も頂き当社から申し出た会社様に限定します)

STEP
4

印刷の開始

お支払の確認後、印刷を開始させていただきます。納期は各商品により異なりますので、各種品ページなどで確認ください。

STEP
5

印刷完了、商品のお受け取り

■店頭受取の方は、仕上がり次第ご連絡いたしします。(当社営業日のみのお受け取りになります)

■配達手配の方は、ご注文の印刷完了後、配達or郵送等で出荷いたします。発送後、平均1日~2日でお届け予定となります。

※配達業者での遅れ(事故、災害、天気、故障など要因)など遅れなどはご了承となります。
※納品までの日数は、お客様にて計算していただき、納品が必要な期日に数日は余裕をもって申し込みください。
※当社で納品日の調整・納品日の保証などは致しておりません。

STEP
6

同じ物を増刷(印刷費のみ)

同じ物を増刷する場合は、データ入稿チェック費は必要ございません。

STEP
7

印刷データの版下の保存期間は3年

一度作った印刷版下は、最終印刷日から3年間は保存いたしますので、増刷の際はお気軽にお伝えください。

STEP
8