熊本の病院やクリニックの問診票・健保診療録・後期診療録・診察券・カルテ・リハビリカードリハビリ記録の格安印刷です。病院・特養施設・養老施設・デイサービスにお勧めです。

Hospital Printed

熊本の病院やクリニック様では、営業に来る病院設備などの会社へ全てを一任して仕入れを任せている病院やクリニック様が多いかともいます。当社に印刷関係をお任せいただければ、大分コストダウンできるかと思います。消耗品である問診票・診察券・カルテ・リハビリカード、リハビリ記録など大量に必要になる汎用書類の印刷が当社ですることで、格安になります。そのた、消耗品以外にも、老人ホーム、デイサービス、特別養護老人ホームなどで広報誌などを定期的に発行される場合は、それらのデザインや印刷もおこなっております。事務長様や事務方の方が時間をみて一生懸命に作成されていることが多いですが本業がおろそかになってしまうことが多く、餅は餅屋で本業に専念し、デザインや印刷のお任せも可能です。熊本では最安値級の病院やクリニック関係の印刷物ですが、品質はTOPクラスです。安いからといってその品質に妥協はしておりません。印刷後の実際の仕上がりなどは、サンプルが店舗に御座いますので、お気軽にいつでもご来店ください。

病院やクリニック、リハビリセンターなどで良く利用されるカルテ・リハビリカード・記録カードなどB5の大学ノートサイズの書類で、綴じるために、穴あけパンチ加工をした書類の印刷になります。今あるものを、スキャンして印刷するパターンと、版を作成して少し変えて制作するなど色々なパターンに柔軟に対応します。自由な形で作成することも可能ですので、色々ご指示ください。

病院、クリニック、リハビリテーションなど、あらゆる医療関係の所で問診票の印刷などをされるかと思います。病院のプリンタなどで印刷するよりも、品質も良く、印刷ができます、大ロットになれば、印刷コストもインク代よりも安く上がります。筆記性も考えて、上質紙での印刷となります。今使われている物に、名入れなどをして、印刷をすることも可能です。また完全オリジナルの形で作り直すことも可能です。

用紙のサイズ、用紙の筆記性あり、なし、、穴あけパンチ(削孔)の有無、部数などにより変化しますので、詳細はご用命ください。印刷代と別にかかる費用としましては、初回の版下作成代としましては

・原本スキャンコピー印刷:1,200円~ (税込1,320円)
・版下ソックリ制作:2,800円~修正箇所や内容次第 (税込3,080円)
・穴あけパンチ(削孔)の有無など
★原本スキャン+名入れ(院名)もOKです。
※完全オリジナルでお好きな形・内容・人体図などを入れて
病院名を入れ、オリジナルを作る事もできます。