ご注文の流れ
Order flow
LOGIC
一緒に良いものを
作りましょう!
LOGIC
一緒に良いものを
作りましょう!
お客様の気持ちで、どのようにすれば、より良くなるのか?もっと集客できるのか?一緒に考えご提案します。
デザイン期間の目安(チラシ)
●片面2日~4日 ●両面4日~7日
制作期間は営業日換算で、申し込み時期・制作物の種類、デザインの内容などにより変化します。上記はチラシの場合の平均デザイン期間となり、お見積りの際に、資料拝見後、大まかなデザイン期間を、個別にご案内をいたします。
デザイン制作+印刷の流れ
(デザイン制作からご依頼の方)
★お客様がご自身で購入された用紙を持ち込んでの印刷は行っておりません。用紙は印刷機の規格があります。
ご相談、お見積りご依頼
お電話、ご来店、お見積フォームからお見積りのご用命をお願いします。ご来店いただきますのが一番スムーズでございます。※東バイパス沿いの店舗までお越しいただける方は、店舗での打ち合わせが可能です。
内容確認、資料確認、デザイン制作のヒアリング実施
ご来店いただき、制作物の種類、サイズ、枚数などの情報と、デザイン面で制作物に使う資料やデータ手書き資料などお持ち下さい。写真はUSBメモリなどに入れていただくか、スマホから直接メールでその場で送っていただければOKです。USBの場合データはその場でコピーさせていただきます。
★基本内容をお客様からまずは頂きます、それらを確認し大まかな事前の想定見積り金額をお出しいたします。
■文章の作成:メモ帳・スマホメール・ワード・エクセルで文章データを作成ください。
ご商売の内容や載せたいこと、料金や内容など文章を頂かないと始まりませんので、まずは文章データで頂ければと思いますが、短文であれば手書きでもOKですが、長文を手書きで持ち込みの場合は別途費用を頂く場合がございます。(達筆すぎて読めない、漢字を省略しすぎて判別できないなど多々あり)文章内容はできる限り、電子形式で頂けるとスムーズとなり制作作業が早く終わりますので、それだけ納期も早くする事ができます。
■写真データ:写真素材・ロゴ素材・希望のラフデザインや原案、スマホ写真などUSBメモリなどで持参頂ければと思います。
スマホ内の写真は、その場でメールなどで送っていただいてもOKでございます。お写真は当社で出張して撮影することも別途可能です。
遠方でご来店できない場合は、メールで資料を送り下さい。
お支払い(現金,請求振込,カード,PayPay等)・デザイン制作開始
通常のお客様の場合:お見積にご納得頂けましたら、お支払い頂き・ご契約が成立となります、ヒアリング内容を元にデザイン制作に入らせて頂きます。お客様のご指示、ラフデザインの指定など無い場合は、資料の文字量、写真の枚数、職種、商品イメージ、サービスイメージなどを考慮し最適なデザインなどを検討して、デザイナーが制作いたします。


官公庁・学校・病院・大手企業など後払い請求の場合:お見積にご納得頂けましたら、ご契約となり、デザイン制作に入らせて頂きます。お支払は、納品後の翌月末など御社の支払いサイクルに従います。(後払いOKは例に上げている様な会社様もしくは、顧客様でお取引を何度も頂き当社から申し出た会社様に限定します)
デザイン検査(お客様)
制作したデザインの確認画像をお客様へメール送信しますので検査をおねがいします。デザイン内容のチェックもですが、誤字脱字や内容違いなどがないか、お客様でも全体のチェックを隅々までチェックをお願いいたします。
指摘事項の修正
指摘事項の修正を行います。当社のミスや誤字脱字など無制限に修正させていただきます。ヒアリングに基づいたデザイン修正は原則2回までは込みでさせていただきますのでご安心ください。
※校了後の変更は行えませんので、OKのお返事を頂く前に全体チェックを必ずお願いします。
デザイン完成で印刷開始
指摘事項の修正も終わり、デザイン完成(校了)をお客様に頂きましたら、初めて印刷に進行させていただきます。印刷の納期は各商品により異なってまいりますので、各商品のページにてご確認ください。
※校了後(デザインOKの確認後)、印刷開始後の変更などは一切行えません。
印刷完了、商品のお受け取り
■店頭受取の方は、仕上がり次第ご連絡いたしします。(当社営業日のみのお受け取りになります)
■配達手配の方は、ご注文の印刷完了後、配達or郵送等で出荷いたします。発送後、平均1日~2日でお届け予定となります。
※配達業者での遅れ(事故、災害、天気、故障など要因)など遅れなどはご了承となります。
※納品までの日数は、お客様にて計算していただき、納品が必要な期日に数日は余裕をもって申し込みください。
※当社で納品日の調整・納品日の保証などは致しておりません。
同じ物を増刷(印刷費のみ)
同じ物を増刷する場合は、デザイン料は必要ございません。また、軽微な番号の変更、住所変更、料金変更など一部の簡単な修正の場合は次回無料で行わせて頂きます。(当社判断)レイアウト変更や複数個所にわたる場合などは、変更内容次第で数千円~のお見積りになります。
デザインの保存期間は3年
一度作ったデザイン版下は、最終印刷日から3年間は保存いたしますので、増刷の際はお気軽にお伝えください。デザインのみの納品はメールダウンロードリンクなどをお付けしてダウンロード納品となります。