熊本の会社案内印刷
パンフレットデザイン制作

Company Brochure Printing

熊本で豊富な
パンフレット制作実績!

パンフレット(リーフレット)と言いますと、A3サイズの二つ折り加工(会社案内など)をしたサイズとA4サイズを三つ折りにしたリーフレットと呼ばれるサイズがあります、A3の2つ折りでは会社案内、学校案内など案内系の印刷に多く採用され、A4の三つ折りの場合は、お店紹介、クリニック紹介などカバンなどにすっと入れやすいサイズになってます。パンフレットや会社案内のデザイン制作から印刷までお客様のコンセプトに合わせインパクトのあるデザイン、スッキリしたデザインなどご希望に合わせより目を引くデザインを心がけます。パンフレットの印刷、会社案内のデザインの経験が豊富に御座います。パンフレットは100部~と大量に印刷するのでオフセット印刷をメインといたしますが、枚数が少ない多い場合はオンデマンド機となりCMYKで高精度で高品質でありながら高彩度の美しい仕上がりを実現しております。熊本では最安値級のパンフレット制作の価格ですが、品質はTOPクラスです。安いからといってその品質に妥協はしておりません。印刷後の実際の仕上がりなどは、サンプルが店舗に御座いますので、お気軽にいつでもご来店ください。

次回,簡単な修正は無料対応♪

当社でデザイン制作したパンフレットや会社案内であれば次回増刷する際は、簡単な修正は無料で対応いたします。例えば、営業時間が変わった、電話が変わった、写真を変えたい、住所が変わったなど、軽微なものは無料で対応するので、パンフレットの増刷時に簡単な修正が無料となります。

今の会社案内を変更で印刷!

今使っているパンフレットと同じ様に作ってほしい、パンフレットの原本しかない、PDFしかないなどの場合、今あるものを少しだけ変更して印刷したいなど要望の多い内容ですが、元データがないと編集ができませんが、上書きでデータを作成し変更することができますので、一部だけを変更してパンフレットの印刷が可能です。※デザインや修正箇所によっては一部では修正ができない場合もあります。

デザインのみ制作依頼もOK!

店舗でデザイナーとパンフレットデザインの打ち合わせを顔を合わせて出来る当社でデザインのみ注文し、他社で印刷をするといったデータ制作のみでもご依頼が可能です。他社でも印刷できるような形の高画質データ(イラストレーター,PDF,JPEG)を納品いたします。※画像変換統合済みのデータでの納品になります。

用紙の材質、厚さの変更

パンフレットでは用紙の材質や厚さなどを拘りたい方が多くおられます。基本的には、コート紙の90~135で印刷する場合が多いですが、中には、上質紙、マット紙、高級紙、厚手の用紙など選ぶことが可能です。質感はざらざらした和紙風の用紙や、上質紙、マット紙、光沢紙が大枠で、その他に艶加工、マット加工、超高級紙があります。

折り加工費が込みの価格♪

パンフレットや会社案内では、二つ折り加工、三つ折り加工が込みの印刷価格を記載しております。折り加工費が込みの記載なので、総額が分かり易い表示となっております。三つ折りと2つ折りどっちがよいのか?用紙の厚さは?デザイン以外にも用紙、加工に関しても選択肢がございますので、ご要望に合わせ、お勧めなどもさせていただきます。

ご来店で対面の打合せ歓迎!

熊本の東バイパス沿い57号線の浜線近くに立地しており、デザイナーが常駐していますので、会社案内の制作の打ち合わせ、デザイン相談、印刷の見積、ご商談などお気軽にご来店いただければと思います、ご予約不要でも先客がなければ即対応が可能です。※応対は先客、ご予約が優先となりますので、ストレスの無いスムーズなご対応をするには事前予約を頂ければと思います。※駐車場有

多様な折り加工パンフレット

つ折り・巻き三つ折り・Z折り・片袖折り・DM折り・外四つ折り・巻き四つ折り・観音折り・外5つ折り・外六つ折り・外7つ折り・十字折り・16ページ折りなどなどその他にも御座います。

特殊加工で希少なパンフレット

印刷には厚さ以外にも用紙の種類が大きく質感やイメージが変わります。用紙を変更することで、温かみ、高級感、クールなどいろいろなイメージになってまいります、またお金をかけても珍しいパンフレットにしたい!という人には特殊加工のPP艶消しなどを入れたり、特別な高級紙で印刷するなども可能です。